表示方式切替 | ![]() |
![]() |


伝統的なローソク・お線香だけではなく、幅広い層の方々に使って頂けたら―。
そんな思いから誕生したカメヤマローソクの「好物キャンドル」。
ご供養のほかに、キャンドルとしてお楽しみいただいたり外国へのお土産としても人気です。
好物シリーズは、職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。
そんな思いから誕生したカメヤマローソクの「好物キャンドル」。
ご供養のほかに、キャンドルとしてお楽しみいただいたり外国へのお土産としても人気です。
好物シリーズは、職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。

「故人が本当に好きだったものを捧げたい」
そんな思いから誕生した好物キャンドルが、2015年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。審査員からは『家族や住宅・都市の形態が変わり、故人を偲ぶという行為自体が、生活の中に存在しづらくなってきている現代において、柔軟な発想と老舗メーカが持つ高い技術力が融合したユニークな製品である』として評価。
今回の受賞で「好物キャンドル」が多くの方の目にとまり、故人への想いを巡らせる時間が増えることを切に願います。


伝統的なローソク・お線香だけではなく、幅広い層の方々に使って頂けたら―。
そんな思いから誕生したカメヤマローソクの「好物キャンドル」。
ご供養のほかに、キャンドルとしてお楽しみいただいたり外国へのお土産としても人気です。
好物シリーズは、職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。
そんな思いから誕生したカメヤマローソクの「好物キャンドル」。
ご供養のほかに、キャンドルとしてお楽しみいただいたり外国へのお土産としても人気です。
好物シリーズは、職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。

「故人が本当に好きだったものを捧げたい」
そんな思いから誕生した好物キャンドルが、2015年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。審査員からは『家族や住宅・都市の形態が変わり、故人を偲ぶという行為自体が、生活の中に存在しづらくなってきている現代において、柔軟な発想と老舗メーカが持つ高い技術力が融合したユニークな製品である』として評価。
今回の受賞で「好物キャンドル」が多くの方の目にとまり、故人への想いを巡らせる時間が増えることを切に願います。
上記の案内はスマホ用に自動成型しています
カメヤマ × ワンカップ大関
カップ酒の元祖「ワンカップ大関」とコラボしたお線香がついに登場!
300余年の歴史を誇る「大関」の日本酒を配合。
ほのかな日本酒の香りに仕上げました。
線香は、煙や香りでその場を清めるという意味があり、日本酒も古くからお清めに使われてきました。
日々のお勤めはもちろん、昔の「火打石」のように出かける前のお清めとしてもお使いいただきたいお線香です。
300余年の歴史を誇る「大関」の日本酒を配合。
ほのかな日本酒の香りに仕上げました。
線香は、煙や香りでその場を清めるという意味があり、日本酒も古くからお清めに使われてきました。
日々のお勤めはもちろん、昔の「火打石」のように出かける前のお清めとしてもお使いいただきたいお線香です。
新商品
夏休み、おばあちゃん家の縁側で飲んだ「冷た〜いお茶」をイメージしました。
火を灯すと緑茶の香りがふんわり。
田舎の縁側の風景をモチーフにした背景イラストが懐かしさを盛り上げます。
氷の透明感がより一層の涼を感じる夏限定商品です
火を灯すと緑茶の香りがふんわり。
田舎の縁側の風景をモチーフにした背景イラストが懐かしさを盛り上げます。
氷の透明感がより一層の涼を感じる夏限定商品です
列車の旅には、お茶と冷凍みかんとおむすびが定番だったあの時代に、旅先で食べた「おむすび」をイメージしました。
パッケージには当時を彷彿させる心にくいイラストが添えられ、古きよき昭和の時代がよみがえるキャンドル。火を灯すと中から梅干が出てきます。
パッケージには当時を彷彿させる心にくいイラストが添えられ、古きよき昭和の時代がよみがえるキャンドル。火を灯すと中から梅干が出てきます。
カメヤマレトロギフト
一瞬であの頃にタイムスリップ!「懐かしいを贈る」昭和レトロなお線香とローソクのギフトです。
本物の和菓子のようなギフトセット
移ろいゆく日本の美しい四季を丁寧に表現した、手作りの和菓子蝋燭。月命日ごとに火を灯し、お供えいただけます。
セット内容:季節の和菓子×12個、陶器のお皿×1個
1月:松/2月:雪うさぎ/3月:桜餡巻き/4月:黄身しぐれ/5月:新緑の棹もの/6月:紫陽花/7月:西瓜/8月:手毬/9月:栗かのこ/10月:柿/11月:菊/12月:椿
1月:松/2月:雪うさぎ/3月:桜餡巻き/4月:黄身しぐれ/5月:新緑の棹もの/6月:紫陽花/7月:西瓜/8月:手毬/9月:栗かのこ/10月:柿/11月:菊/12月:椿
お寿司【好物シリーズ】

人気の寿司キャンドルがよりリアルになってリニューアル!そして、新たにサーモンとイクラが仲間入り!!
色味はもちろん、火を灯すと中からワサビが出てくる仕掛けや寿司の相棒ガリも小さなローソクとしてご使用いただけるなど、
見た目のリアルさとともにサプライズの仕掛けを楽しめる「プラスワンアクション」の寿司キャンドルとなりました!
色味はもちろん、火を灯すと中からワサビが出てくる仕掛けや寿司の相棒ガリも小さなローソクとしてご使用いただけるなど、
見た目のリアルさとともにサプライズの仕掛けを楽しめる「プラスワンアクション」の寿司キャンドルとなりました!
コラボ線香シリーズ
どこか郷愁を誘うパッケージのコラボ線香シリーズは、細部にこだわり各社と共同で開発したミニ寸線香。幼児向けの啓蒙など幅広い年齢層にお使いいただけます。
リラックマに負けない人気のコリラックマのミニ寸線香が新発売!
見ているだけでもほっこり癒されそうなとても可愛いパッケージ。今回はアロマで人気ランキング上位のオレンジスイートとラベンダーの香りの2種入り。朝と夜で、または気分で香りを使い分けていただくこともできます。天然精油配合で毎日のご供養だけでなく、インセンスとしてお部屋でのリラックスタイムにもぴったりなお線香です。
見ているだけでもほっこり癒されそうなとても可愛いパッケージ。今回はアロマで人気ランキング上位のオレンジスイートとラベンダーの香りの2種入り。朝と夜で、または気分で香りを使い分けていただくこともできます。天然精油配合で毎日のご供養だけでなく、インセンスとしてお部屋でのリラックスタイムにもぴったりなお線香です。
大人気キャラクターのリラックマがミニ寸のお線香になりました。リラックマの大好物のホットケーキと、トロピカルジュースの2つのおいしい香り。
業界初のおいしい香りのスペシャルレシピをご提案。
1箱で3パターンの香りが楽しめます。
(ホットケーキ、トロピカルジュース、同時に2つの香りと焚くと、ふんわり、ホットケーキをほおばりながら トロピカルジュースを飲んでいるような、おいしい香りが広がります。)
期間限定でコリラックマのボタン風のキュートなお香立て付き。
業界初のおいしい香りのスペシャルレシピをご提案。
1箱で3パターンの香りが楽しめます。
(ホットケーキ、トロピカルジュース、同時に2つの香りと焚くと、ふんわり、ホットケーキをほおばりながら トロピカルジュースを飲んでいるような、おいしい香りが広がります。)
期間限定でコリラックマのボタン風のキュートなお香立て付き。
発売から100年以上経っても、老若男女年齢問わず愛され続けているロングセラー商品「サクマドロップス」が、4種類の香りのお線香になりました。なにが出てくるかワクワクした気持ちを思い出し、お好きな香りで日々お楽しみください。
50年以上愛され続けているロングセラーブランド「不二家ネクター」とコラボしました。
本物にこだわり、缶のイメージを再現するためパッケージにはメタリックの紙を使用。
お線香に火をつけると白桃の甘くやさしい香りに包まれます。お供えだけでなく、リラックスタイムにもぴったりなお線香です。
本物にこだわり、缶のイメージを再現するためパッケージにはメタリックの紙を使用。
お線香に火をつけると白桃の甘くやさしい香りに包まれます。お供えだけでなく、リラックスタイムにもぴったりなお線香です。
親から子、子から孫へと受け継がれ、昔から愛され続けているボンタンアメ。その昭和の雰囲気たっぷりのパッケージはそのままにお線香になりました。柑橘系の香りが爽やかで、小さなお仏壇でも使いやすいミニ寸のお線香です。
1970年の発売以来、長年愛され続けているサクマ製菓のロングセラー商品「いちごみるく」とコラボしました。いちごのパッケージデザインがかわいい「いちごみるく」のお線香です。いちごみるくの香りがふわっと甘く香ります。
故人が好きだった食べのものの香り線香
ドリンク系
お食事系

世界無形文化遺産に登録された和食。中でも「お味噌汁」は日本人の心の故郷。具の定番、豆腐とわかめが入ってリアルに再現しました。

ビールのおともには、やっぱりえだまめ!
夏のシーズンに常に人気の「ミニジョッキ」に欠かせない相棒のおつまみ「えだまめ」を細部までこだわりました。ザルとさやから飛び出した豆がポイント。ザルもキャンドルもすべてハンドメイドです。
夏のシーズンに常に人気の「ミニジョッキ」に欠かせない相棒のおつまみ「えだまめ」を細部までこだわりました。ザルとさやから飛び出した豆がポイント。ザルもキャンドルもすべてハンドメイドです。
和菓子・デザート系

昔懐かしい喫茶店のプリンアラモードがキャンドルになりました。火を灯すと甘い香りがふんわり広がります。

亡くなった父のために手みやげを持って帰ろうと何か探していて、ネットで見つけました。
えだまめやお酒のローソクをお供えしてきたいと思います。
えだまめやお酒のローソクをお供えしてきたいと思います。
40代 女性
隣の納骨堂の人が飾ってるのを見て「かわいいな」と思いネットで調べました。
デザートとコーヒーのキャンドルを友人の御供えに使用します。
デザートとコーヒーのキャンドルを友人の御供えに使用します。
40代 女性
先日、好物シリーズを父方の祖父の仏壇用に購入したところ、母方の祖母からもリクエストされたので、リピート購入しました。
20代 女性